この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
クライミングで東京オリンピックの日本代表の楢崎智亜選手。金メダル候補と言われていますね。
実は楢崎智亜選手の実家が病院といわれています。それもあってか、楢崎智亜選手は医学部出身ではないか?という噂にもなっています。
そこで楢崎智亜選手の実家は?医学部出身なのか?また、出身高校や愛車についても紹介していきますね!
楢崎智亜選手のご実家は?
楢崎智亜、五輪で「初代王者に」 - スポーツクライミング男子https://t.co/C0w26srt17
— 共同通信公式 (@kyodo_official) July 7, 2021
イケメンでも有名なクライミング選手の楢崎智亜選手。実は実家が医者ではないか?という噂があります。
そこで、調査をしてみたところ実家のお父さんが開業医をしていることがわかりました。
これがわかったきっかけはインタビュー記事からです。
というのも、楢崎智亜選手がインスタグラムに「父の職場がある茨城県の鹿嶋市、神栖市の皆さんに激励、懇親会を開いていただきました」のコメントがありました。
調査をしていけば、鹿嶋市に務めている医師で楢崎の姓を名乗る方が務めている病院と神栖市の病院についても楢崎智亜選手のお父さんが関係しているということがわかったからです。
ただ、ここからは楢崎選手のお父さんがお医者さんであること、職場の場所までは詳しく公表はされていませんのでこちらでは控えさせていただきます。
楢崎智亜は医学部出身?
楢崎智亜さんが医学部出身ではないか?という噂も出ていたため、こちらについても調査してみました。
お父さんが医師であれば、医者を継いでほしいところですよね。
しかし、楢崎智亜さんは大学に進学はしていないため、医学部出身ではありません。
ご両親は大学進学をすすめましたが、楢崎智亜さんはプロクライマーの道を選びました。
大学に行きながらプロクライマーを目指す、という選択肢も考えたようです。
しかしうまく行かない場合逃げてしまう、ということを心配したためそのままプロクライマーとなりました。
お父さんには、「プロになって2年以内に成績が伸びなかったら大学受験をしなさい」と言われていました。
しかし、現在はオリンピック日本代表になるまで成長することが出来ました。気になるのは、それではお父さんの跡を誰も継がないのか?という点ですよね。
楢崎智亜さんは男3兄弟の次男です。
お兄さんも当初は医者とは別の道に進むことを決まっていたとのことです。
そのために医学部ではなく普通の大学に進んでいました。
弟も兄と同様クライミングに打ち込むようになり、さらに医者になる意志は全くなかったようです。
そこで自分がなるしかないのか?と思った楢崎智亜さんですが、楢崎智亜さんがクライミングに打ち込む姿を見て、お兄さんが通っていた大学をやめて医師になるための勉強を始めたとの事です。
楢崎智亜の出身中学・出身高校は?
楢崎智亜「五輪は特別な場所」初代王者へ #日テレNEWS https://t.co/vkENxL1j6K
— 日テレNEWS (@news24ntv) July 7, 2021
楢崎智亜さんの出身中学・出身高校を紹介します。
楢崎智亜さんは作新学院の中等部出身です。
実は幼稚園が作新学院幼稚園に入園し、そこから小学校・中学校と付属の学校に進んでいます。
元々は器械体操を幼稚園の頃から習っていたようですが、小学4年生の時に体操教室をやめました。
そこで出会ったのがスポーツクライミングです。
人に遠慮がちな楢崎智亜さんはサッカーなどはあまり得意ではありませんでした。
お兄さんが通っていたスポーツクライミングジムに遊びに行き、クライミングを始めました。
クライミングは登っているだけで楽しいし、自由に壁を動き回れるのが楽しい、とクライミングに魅了されます。
中学時代はきっとクライミング漬けの日々だったのではないでしょうか。
中学3年でジャパンカップに初出場したものの、この時はまだクライミングは遊び感覚で通っていたため、上位の順位ではありませんでした。
高校はそのまま作新学院に進むかと思いきや、県立の宇都宮北高校に入学します。
なぜ私立から公立高校に移ったのかは不明ですが、もしかしたら宇都宮北高校では山岳部が全国大会の常連校だったことが関係しているのかもしれませんね。
楢崎智亜さんは高校1年生の2012年に世界ユース選手権で4位の成績を収めました。
高校3年生になった2014年には世界選手権に出場、ボルダリングで10位となりました。
高校時代から輝かしい成績を収めていた楢崎智亜さんですが、勉強では理系の科目が得意だったようです。
特に数学と物理が得意科目だった、とのことです。
やはりお父さんが医者ということもあり、理系の勉強に励んでいたのでしょうね。
進学に迷いながらも、高校卒業後はプロクライマーとして活躍をするようになりました。
まとめ
【メディア出演情報】
下記番組にて #楢﨑智亜 選手 🧗
インタビューが放送されます!📺:修造&一茂のイミシン
⌚:7月2日 (金)20:00~
#テレビ朝日 にて放送🎥今夏に向けた熱い想い🙌
皆さんぜひご覧ください👀✅
これからも応援よろしくお願いいたします💥#楢崎智亜 #スポーツクライミング pic.twitter.com/PKtZJx1WrC— UDN SPORTS (@UDNSPORTS) July 1, 2021
東京オリンピックでクライミングの日本代表であり、金メダル候補の楢崎智亜さんについて紹介してきました。
実家が医者で、イケメンでクライミングの実力者と素晴らしい人生を送っていそうですよね!
うらやましい限りです。
バラエティばかりで楢崎智亜さんを見たことがない!という人も、実は見たことがあるかもしれません。
毎年正月に放送されているTOKIOの番組「ウルトラマンダッシュ」に出演していたのが楢崎智亜さんです。
楢崎智亜さんは海外ではninjaとも呼ばれ、他の人が真似できない動きはTomoa Styleと呼ばれています。
東京オリンピックでは、このninjaたる所以が発揮されることを期待しましょう。