朝ラーメンか食べられる東京都内の場所は?2021年ver。新宿・池袋

スポンサーリンク
朝ラーメンが食べられる東京都内のお店は? テレビ紹介情報

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

ここ最近朝にラーメンが食べられるお店も増えてきているのをご存知ですか?

朝ラーメン。通称朝ラーといわれることもありますが、今、朝ラーメンが熱いんです!!

というのも、2021年8月31日放送のマツコの知らない世界でも朝ラーメンについて放送されていました。

テレビで放送されるほど朝ラーメンが注目を浴びているということですよね!

今回は朝ラーメンの中でも東京都内で食べられるお店はどんなところがあるのか調べてしましたのでそちらを紹介します。

朝ラーメン発祥の静岡県藤枝市のマルナカについてはこちらで紹介しています。

朝ラーメンの東京都内のお店

朝ラーメンをしているお店が東京都内にもたくさんあるんですね。

・新宿
・池袋
・中野
・八王子
・高田馬場
・渋谷

上記の地域についてそれぞれ人気店をピックアップしてご紹介します。

朝ラーメンは新宿では桂花ラーメン

新宿の朝ラーメンは、桂花ラーメン 新宿ふぁんてんです。

こちらは朝とても早く6時から開店しています。

濃厚な白濁スープなので朝からはもたれるという声もありますが、キャベツ、茎わかめ、めんま、味付け玉子、ターローがドーンと乗っていて朝からガツンと食べたい人にはおすすめです。

濃い目の味とキャベツがなんともいえない味わいですのでぜひ食べてみてください。

朝ラーメンは池袋はラーメン餃子館

池袋の朝ラーメンの一つは、ラーメン餃子館小次郎池袋店です。

24時間営業をしているので朝からラーメンが食べられるんですね。

※当面の間は11時から20時までの営業となっていますのでご注意ください。

朝ラーメンは中野は上海麺館

中野の朝ラーメンは、豚そば鶏つけそば専門店 上海麺館です。

あっさり支那そば系醤油ラーメンなので朝でも胃もたれせず楽しむことが出来そうですね。

しかもこちらの上海麺館は朝限定のラーメンもあります。それがサバ節らーめん。朝にぴったりのしみわたる味わいという声もありますよ。

朝の7時から開店していますのでぜひ食べてみてくださいね。

朝ラーメン八王子は一陽来福

八王子の朝ラーメンといえば、一陽来福です。

つけ麺のお店として有名ですが、普通のラーメンもあります。朝ラーメンでは温かいスープを堪能するのがおすすめではないでしょうか。

朝6時からと早くに開店しています。

朝ラーメン高田馬場はよし丸

高田馬場では、らーめん よし丸です。

朝8時から朝ラーメンが食べられていましたが、10月より営業時間が変更されています。

朝ラーメン渋谷はホープ軒千駄ヶ谷店

国立競技場の近くにあるホープ軒千駄ヶ谷店は24時間営業のラーメン店。

ですので、朝ラーメンもしっかり食べることができます。

こってりの豚骨ラーメンなので朝一はもたれるのでは…という声も聞こえてきそうですが口コミを見てみると意外ともたれないで案外いける!という声も多数あります。

朝も人気のラーメン店なんですね。

住所は、東京都渋谷区千駄ヶ谷2-33-9です。

朝ラーメンの東京都内のお店まとめ

以上のような形で東京都内でも朝ラーメンが食べられるところが複数存在します。

特に新宿では朝ラーメンをやっているところも多いです。

朝にラーメンを食べることで夜食べる時よりもカロリー消費もできますし、ラーメン好きにはたまらないですね!

朝ラーメンのメリットについてはこちらでも紹介しています。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました