この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
ららぽーと福岡は2022年4月25日よりオープンとなります。
国内では17番目のららぽーとオープンとなりますが、九州初出店が全222店舗のうち57店舗という新しさがあります!
そんなららぽーと福岡ですが、敷地内には同日にオープンする福岡おもちゃ美術館や2022年夏ごろオープン予定のキッザニア福岡もあり、かなり盛り上がること間違いなしですね。
また、福岡にららぽーとができたということで注目されており、オープンから当分の間は混雑が予想されます。
ということで、今回は、ららぽーと福岡の混雑状況や道の渋滞、駐車場の混み具合についても紹介していきます。
ららぽーと福岡混雑状況は?
ららぽーと福岡は2022年4月25日にオープンを迎えますが、かなりの混雑が予想されます!
というのも、プレオープンからかなり賑わっていますし、オープンを目前にお店側からも混雑予想を示唆するツイートが。
4月25日のグランドオープンまであと3日!#ニューエラゴルフ もご用意しております。
ご来店をお待ちしております。
オープン当日は混雑が予想されますので、
ご来店の前には、会員プログラム『ニューエラリワード』のご登録をぜひお願いいたします。#ニューエラ福岡 #ららぽーと福岡 pic.twitter.com/CYSzqZ86IF— NEW ERA FUKUOKA (@NewEraFukuoka) April 22, 2022
25日にオープンしてからの情報もこちらで随時更新していきます!
また、距離的には離れてはいるものの北九州ジアウトレットもオープンタイミングが重なっていますね。分散する程近くはないので微妙ですが。
ららぽーと福岡もジアウトレット北九州も来週オープン楽しみすぎるけど、人めちゃくちゃ多そうやけん落ち着くまで行くのやめとこ😂
— まきのん (@mknnds4) April 22, 2022
ららぽーと福岡の駐車場の混み具合と駐車料金
ららぽーと福岡の駐車場は収容台数が約3050台とかなりの台数を停めることができます。
ただ、それでも混雑回避のために2022年5月15日までの開業期については駐車料金を少し値上げしたり、公共交通機関を推奨したりと呼びかけています。
収容台数があっても混雑は待逃れないということですよね。
実際に、オープン時は入るときはスムーズだったものの帰るときは駐車場での渋滞で30分かかったようです。
ららぽーと福岡レポート
入る時はスムーズでしたが、出る時は車番認証の事前精算機で行列、その後立体駐車場から出るのに渋滞で30分
レシートは2枚までとかで前に並んでた人は2100円も課金されてました
GW明けるまで駐車場は無料にしないと客が逃げてしまいますよね pic.twitter.com/wIGguSQH53
— COVAKS (@COVAKS2020) April 26, 2022
※駐車場は無料ではなく有料です。
ららぽーと福岡、ガンダムパークで買い物したら駐車場無料になったのは良いけど、出口が渋滞で出れないです…
— shuteiner (@shuteiner) April 26, 2022
また、混雑回避のための駐車サービスも存在します。
福岡空港国際線駐車場に停めると駐車場無料と往復バス無料に加えららぽーと福岡の買い物で使える1000円クーポンがもらえます。
ららぽーと福岡、福岡空港国際線駐車場に止めると、駐車場無料+往復バス無料+1000円クーポン貰えるのでお得。 pic.twitter.com/AtlJ4AozOB
— りくどう (@rikudou1985) April 25, 2022
ららぽーと福岡の周辺道路の渋滞で抜け道はある?
ららぽーと福岡の店内はもちろん、周辺道路の混雑で渋滞が予想されます。
元々ららぽーと福岡の周辺は渋滞が発生しているような場所だったので、オープンしてからはさらに渋滞がひどくなる可能性が高いです。
また、抜け道については情報が入ってきていません。渋滞回避のための抜け道となると住宅街や道の狭い場所になってしまうため、ここではお伝えすることができない状態です。
ららぽーと福岡のアクセス(行き方)は?
ららぽーと福岡の場所は福岡市博多区那珂 6 丁目 23-1です。
沿線沿いに比較的近いですが、電車で行く場合は徒歩9分ほどとなります。
ただし、駅から直行バスがあるのでタイミングが合えば直行バスに乗るのも一つですね!
直行バスの所要時間は4分ほどとなっています。
車で行く場合については、
・春日・那珂川・大宰府方面
・六本松方面(百年橋通り経由) (大池通り経由)
・天神・大橋方面(日赤通り経由)(高宮通り経由)
・香椎方面(国道3号経由)(国道3号博多バイパス経由)
・博多方面
それぞれについて、ららぽーと福岡の公式サイトに画像付きで詳しく説明されてますのでご確認ください。⇒ららぽーと福岡公式サイト
ららぽーと福岡混み具合まとめ
ららぽーと福岡は2022年4月25日にオープンする複合施設。
オープンからすぐにGWにも入ってしまうため、混雑は待逃れないです。
また、駐車場も収容台数的には3000台以上と多いのですが、満車になることが予想され開業期の5月15日までは駐車場代金を値上げする位に警戒されています。
5月15日以降は少しずつ落ち着いてくるかもしれませんが、GW位までは周辺道路の大渋滞や車を利用する場合は駐車場の混雑、またららぽーと福岡の施設内のフードコートなどの混雑も予想されます。
オープンから当分の間はある程度の覚悟で行く必要がありますよね!
ららぽーと福岡の敷地内に同時オープンした福岡おもちゃ美術館のアクセスについてはこちらで紹介しています。