平野歩夢選手の東京オリンピックでのスケボーヘルメット・板のブランドメーカーは?

スポンサーリンク
平野歩夢選手のスケボーオリンピックデッキ・ヘルメットのメーカーは オリンピックグッズ

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

東京オリンピックのスケートボード(スケボー)で日本代表として出場する平野歩夢選手。

スノボーとスノボーの二刀流での初のメダル獲得を目指します。

そんな平野歩夢選手が着用するヘルメットや板(デッキ)のブランドが何なのか気になりますよね。

ということで、平野歩夢選手着用のヘルメットや板(デッキ)のブランドについてこちらでまとめた結果をお伝えします。

平野歩夢選手のスケボー板(デッキ)のブランドは?

スノーボードで冬のオリンピック2大会連続銀メダルを獲得した平野歩夢選手が夏のオリンピックでもメダル獲得を目指しています。

そんな平野歩夢選手が使用するスケボー板(デッキ)のブランドが何なのかというと…

「ELEMENT(エレメント)」といわれていますが、平野歩夢選手の新しい所属先であるTOKIOインカラミとの契約の紹介の際の写真では「REAL」というブランドのデッキを持っていました。

 

また、平野歩夢選手の公式Twitterではドリンクのモンスターエナジーとのコラボの板も紹介されていましたね。こちらのメーカーがどこなのかはわかりませんが、REALの板でもモンスターのマークがしっかり描かれていました。

平野選手自身もかなりお気に入りのようでモンスターとコラボしたデッキで東京オリンピックをプレイするのかぜひ見てみたいですよね。

平野歩夢選手のスケボーヘルメットのブランドは?

ヘルメットについてもモンスターエナジーとのコラボステッカーが貼られていますね。

平野歩夢選手が着用しているヘルメットのブランドはというと・・・

BURTON(バートン)のanonというブランドではないかといわれています。

 

平野歩夢選手はBURTONともスポンサー契約を結んでおり、スノーボードの板についてはBURTONです。

ヘルメットもBURTONである可能性が高いのではないでしょうか。

東京オリンピックで着用するメーカーが何かわかり次第こちらで紹介します!

スポンサーリンク

平野歩夢のスケボーとスノボーの二刀流

ソチ五輪でスノーボードのハーフパイプで日本人初のメダル獲得をし、さらにその4年後の平昌五輪でも銀メダルとなりました。

冬のオリンピックで2大会連続のメダル獲得となった平野歩夢選手が夏のオリンピックとして東京オリンピックのスケボーパークでメダル獲得を狙います。

東京オリンピックのスケボーのストリートでは堀米雄斗選手が金メダルを獲得していますし、平野歩夢選手のメダル獲得の姿もぜひ見てみたいですよね。

そんな平野歩夢選手が出場するスケートボードパークの日程とテレビ放送についてはこちらで紹介しています。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました