この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
フィギュアスケートには男女シングルと別に「ペア」と「アイスダンス」があるのを知っていますか?
違いが分からないという声も多い2種目ですが、実はかなり異なる競技です。
今回は、フィギュアスケートのペアとアイスダンスのそれぞれ違いをご紹介します!
ルールや衣装についても説明をするので、これから競技を観るときの参考にしてみてくださいね^^
フィギュアスケートペアとアイスダンスの違い簡単に
フィギュアスケートのペアとアイスダンスの違いは、簡単に言うとアクロバティックかどうか!
ジャンプや女性選手を投げるリフトなど、派手な技が見せ所のペア。
男女シングルスを一緒に滑る+リフトなどの技が入る、と考えると想像しやすいですね。
それに対して「氷上の社交ダンス」と言われているのがアイスダンス。
ステップやターンなどを組み込みながら、曲の世界観を表現することが求められる競技です。
男女の間隔も、両手間隔以上開いてはいけないなどのルールがあります。
男女のペアで滑るという点は同じですが、その内容は全然違うんです^^
次からはアイスダンスとペアそれぞれのルールや特徴を説明していきます!
フィギュアスケートのアイスダンスのルールは?
フィギュアスケートのアイスダンスのルールはというと、リフトはNG、衣装も女性選手はスカートを履かなければならないなど、他の種目に比べてルールが厳しいんです!
ここではアイスダンスのリフト、衣装の条件についてもう少し細かく説明していきます。
アイスダンスのリフトに条件はある?
アイスダンスでは、男性選手の肩より上の位置に女性選手を持ち上げることは禁止されています。
低いリフトでも、制限時間を超えてはいけません。
高橋の転向から結成2年でここまで仕上げたことに驚きつつ、「(世界の)上位との間に超えられていない壁がまだある」と語った。2人がリンクで一体となる感覚は「年月を経ないと得られないものもある」…
続きは⇒https://t.co/uhdVcgMLlD#高橋大輔#村元哉中#アイスダンス#フィギュアスケート pic.twitter.com/2vbp8qSMoi
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) November 18, 2021
また、男性選手の肩や背中に女性選手が立ったり座ったりする行為も禁止です!
意外と禁止事項が多いですね…!
後ほど説明するペアと異なり、ステップや小刻みなターンで魅了する種目になりますので、派手な技よりもダンスの美しさで曲の世界観を表現することになります。
アイスダンスの衣装の条件は?
アイスダンスでは、女性選手はスカート・男性選手はパンツスタイルという決まりがあります。
女性選手は、3か所以上のスリットが入ったスカートは禁止。
また、過度な露出はNGで上半身の半分以上を布で覆っていなければなりません。
男性選手は、足全体を覆う長ズボンとの規定があります。
元々衣装に関してはルールが細かく決められているフィギュアスケートですが、その中でもアイスダンスはよりルールが厳しいんです!
フィギュアスケートのペアのルールは?
フィギュアスケートのペアでは、男女シングルのルール+リフトなどの技が多く入ることになります。
また、衣装に関しても男女シングルとほぼ同様のルールです。
ここではペアのルールについて詳しく解説をしていきます^^
ペアのリフトに条件はある?
ペアのリフトは、決められた難易度のリフトをプログラムに組み込む必要があります。
男性選手が両腕を伸ばして、女性選手を頭よりも高く上げなければなりません!
例えば、男性選手が女性選手を頭上高くに投げて回転し降りてくるのを受け止める「ツイストリフト」や
男性選手が女性選手と手を繋いでまっすぐ持ち上げる「ハンド・トゥ・ハンドリフト」などは競技でよく観られるリフトですね^^
高く女性選手を持ち上げたり投げたりするため、その分怪我のリスクもあります。
ペアの衣装にルール条件はある?
ペアの衣装のルールは男女シングルと同様になりますので、ペアだけの特別なルールはありません。
アイスダンスと異なる点としては、女性選手がパンツスタイツでもOKということ!
その他、男女シングルと同様のルールとしては以下のものがあります。
品があって、控えめなもの
肌の露出や、裸を連想させてしまうような肌色の生地もNG
男性選手は袖の長さは半袖で、タンクトップの場合はムダ毛処理をする
アクセサリーや小道具はNG
装飾品が氷上に落ちてはいけない
これらのルールを守れなかった場合は、1点の減点となります。
衣装に付いている羽一つでも氷上に落ちたら1点減点されてしまうというのは厳しいですよね!
フィギュアスケートアイスダンスとペアの違いまとめ
今回はフィギュアスケートのアイスダンスとペアの違いについて説明しました!
アイスダンスとペアではダイナミックな技が入っているかが大きな違い。
アイスダンスではリフトはなく、ステップやターンなどダンスで曲の世界観を表現することが求められます。
また衣装も女性選手はスカートでなければならないなど他よりも厳しいルールがありますね^^
対してペアでは、リフトは決められた技を入れる必要があります。
頭上より高く女性選手を持ち上げたり投げたりとかなりダイナミックでアクロバティックな種目ですよね!
男女で滑るという点では同じな2つの種目ですが、全く違う内容のペアとアイスダンス。
これからフィギュアスケートを観る際には、今回の内容も踏まえて是非観戦してみてくださいね^^