この記事を読むのに必要な時間は約 16 分です。
冬季オリンピックとして北京オリンピックが2022年2月に開催となっています。
オリンピックでは代表選手の活躍とともに気になるのが、イケメンアスリート達ですよね。
今回は、そんな日本代表のイケメンアスリート達の一覧をまとめてみました。
推しアスリートを見つけて、北京オリンピックをもっと盛り上がっちゃいましょう。
北京オリンピック2022の日本代表イケメン選手一覧
北京オリンピック2022の日本代表イケメン選手一覧をまとめてみました。
①羽生結弦選手:フィギュアスケート
②宇野昌磨選手:フィギュアスケート
③平野歩夢選手:スノーボード・ハーフパイプ
④平野海祝選手:スノーボード・ハーフパイプ
⑤平野流佳選手:スノーボード・ハーフパイプ
⑥戸塚優斗選手:スノーボード・ハーフパイプ
⑦大塚健選手:スノーボード・スロープスタイル/ビッグエア
⑧飛田流輝選手:スノーボード・スロープスタイル/ビッグエア
⑨小林陵侑選手:スキージャンプ
⑩村松雄太選手:カーリング
⑪渡部暁斗選手:ノルディック複合
⑫新濱立也:スピードスケート
⑬渡邊啓太選手:スケート・ショートトラック
では、もう少し詳しくお伝えしていきます。
羽生結弦選手:フィギュアスケート
フィギュアスケートといえばこの人。羽生結弦選手です。国内国外問わずファンが多いことでも有名ですよね。
・名前:羽生結弦(はにゅうゆづる)
・生年月日:1994年12月7日(27歳)2022年1月現在
・出生地:宮城県仙台市泉区
・身長:172cm
・体重:57㎏
2014年ソチオリンピック、2018年平昌オリンピックで男子シングルで2度の金メダルを獲得していて、今回もメダルが期待されています。
試合の時のストイックな表情と、普段のふんわり笑うギャップがとても魅力的です。
こんな笑顔で指差されたら、心臓止まりそう✨😆💕#羽生結弦 #YuzuruHanyu https://t.co/hPJ0U3YEFE
📷️垰建太 pic.twitter.com/GOCZiJJg1H— ぽた子🌺はにゅさん🌺応援 (@potahanyu) January 13, 2022
宇野昌磨選手:フィギュアスケート
羽生結弦選手とともに平昌オリンピックにつづき2大会連続の出場となったフィギュアスケートの宇野昌磨選手。
・名前:宇野昌磨(うのしょうま)
・生年月日:1997年12月17日(24歳)2022年1月現在
・出生地:愛知県名古屋市
・身長:158㎝
・体重:55㎏
宇野昌磨選手は2018年平昌オリンピック初出場で銀メダルも獲得しましたよね。
整った顔立ちと、力強く魂のこもった演技が魅力的ですが、天然の性格も可愛いと人気です。
ビジュアル良すぎて草#宇野昌磨 pic.twitter.com/giDjzbP5U3
— 悪魔(オマ)🐯 (@shokolate_cake) January 15, 2022
平野歩夢選手:スノーボード・ハーフパイプ
夏の東京オリンピック出場で二刀流の偉業を達成したスノーボードハーフパイプの平野歩夢選手。
・名前:平野歩夢(ひらのあゆむ)
・生年月日:1998年11月29日(23歳)2022年1月現在
・出生地:新潟県村上市
・身長:165㎝
・体重:50㎏
23歳にして3度目のオリンピック出場となる北京オリンピックでは、弟の海祝選手と念願の兄弟五輪出場が実現しました。
2014年ソチオリンピック、2018年平昌オリンピックでは銀メダルを獲得しています。
女子に続いて期待します‼️
頑張れーイケメン平野歩夢🛹
二刀流の凄さを世界に知らしめてやって下さい😎🤞#平野歩夢 #イケメン #東京2020 #スケートボード pic.twitter.com/bWoOkWriVD— R・T (@aka_ryow) August 4, 2021
平野海祝選手:スノーボード・ハーフパイプ
平野海祝選手は、平野歩夢選手の弟です。
・名前:平野海祝(ひらのかいしゅう)
・生年月日:2002年10月14日(19歳)2022年1月現在
・出生地:大阪市大阪府
・身長:165㎝
・体重:60㎏
兄弟で初めて北京オリンピックへ出場します。
先日行われた全日本選手権で3位にもなった実力派です。
優し気な目元がステキですね。
Dewtourプロフィール更新されてる✨
二人とも良い感じ😊https://t.co/485buZylys#平野歩夢 #平野海祝 pic.twitter.com/BdWAzyDL8z— Jun🍀 (@Junsnow_sk8) December 15, 2021
平野流佳選手:スノーボード・ハーフパイプ
平野流佳選手はスノーボードハーフパイプで代表入りしている選手ですが、苗字が平野ということで、平野歩夢選手の兄弟?と噂されている選手です。
・名前:平野流佳(ひらのるか)
・生年月日:2002年3月12日(19歳)2022年1月現在
・出生地:大阪市大阪府
・身長:162㎝
・体重:52㎏
2021年のワールドカップ優勝という実力派。
意志の強さを感じる、キリっとした目元がステキです。
これって、《アイラブユー》のSignだよ!
その手話ということを知った上で使っていたの?それとも単なる偶然?平野流佳さん本人に尋ねたいわ!!#平野流佳 優勝!#スノーボード 🏂FIS ワールドカップ 男女 ハーフパイプ カッパーマウンテン大会(12/11)#snowboard#jsposki pic.twitter.com/xzsUuLBtzR— ‧✧̣̥̇‧ MiCHi ☪︎ *. (@michisign) December 13, 2021
平野流佳選手の詳細プロフィールはこちらで紹介しています。
戸塚優斗選手:スノーボード・ハーフパイプ
スノーボードのハーフパイプで平野歩夢選手と並んで数々の成績を残しているのが戸塚優斗選手。
・名前:戸塚優斗(とつかゆうと)
・生年月日:2001年9月27日(20歳) 2022年1月現在
・出生地:神奈川県横浜市
・身長: 169㎝
・体重: 63㎏
優し気な顔立ちのため、かわいいと言われることもあるそうです。
2018年の平昌オリンピックでは転倒により無念のリタイヤとなってしまったので、北京オリンピックではリベンジを期待したいですね。
北京五輪のメダル最有力候補。スノーボード・ハーフパイプの戸塚優斗は「普段どおりに臨めば金」 https://t.co/HEbVHDlRWD pic.twitter.com/Nbdf7a9K0q
— 超人田~中 (@R_1ro) January 13, 2022
大塚健選手:スノーボード・スロープスタイル/ビッグエア
大塚健選手はスノーボードのスロープスタイル/ビッグエアに出場します。
スノボといえば、ハーフパイプが注目されますがこちらも注目です。
・名前:大塚健(おおつかたける)
・生年月日:2001年4月2日(20歳)2022年1月現在
・出生地:神奈川県厚木市
・身長:173㎝
・体重: 54㎏
どことなく俳優の柳楽優弥さんに似て、イケメンの雰囲気が出ている大塚選手。
2019年に靱帯損傷の大ケガをしてしまいましたが、回復し見事代表選手に選ばれました。
❄️❄️❄️ pic.twitter.com/NUN7dFQEfH
— 大塚健 (@takeruotsuka) January 8, 2020
飛田流輝選手:スノーボード・スロープスタイル/ビッグエア
大塚健選手とともにスロープスタイルビッグエアに出場するのが飛田流輝選手。
・名前:飛田流輝(とびたるき)
・生年月日:1999年5月7日(22歳)2022年1月現在
・出生地:東京都足立区
・身長:171㎝
・体重:不明
3歳からスノーボードを始めた飛田選手。
大学生の現在までスノーボードを続けていますが、資金難になってしまいクラウドファンディングで資金を募ったことも。
行動力があってかっこいいですね。
めちゃくちゃ話も面白くて、めちゃめちゃ気遣いのある、本当にただただ良い子!そしてとっても苦労人でもある飛田選手。
取材を終えてこんなにも取材陣全員が心を持っていかれたのは珍しいんじゃないかしら🤔
逆境を越えて、北京で最高のビッグエアーをキメてほしいな!! https://t.co/ARM8pND1TB— 佐野美樹 (@sanomiki) January 14, 2022
小林陵侑選手:スキージャンプ
小林陵侑選手はスキージャンプで出場内定を果たしています。メダルが期待される選手の一人です。
・名前:小林陵侑 (こばやしりょうゆう)
・生年月日: 1996年11月8日(26歳)2022年1月現在
・出生地:岩手県八幡平市
・身長:174㎝
・体重:59㎏
レジェンドの葛西紀明選手の最多優勝回数を抜いた小林選手は、塩顔のイケメンと言われています。
テレビ出演の時、彼女いるの?と聞かれて、さらりと「はい、います」と答えられるイケメン。
小林陵侑と状態上げつつある佐藤幸椰、北京五輪へ心強い 岡部孝信氏が解説 https://t.co/LngbAyvAF7 #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/ioPudaMBac
— スポーツ報知 (@SportsHochi) January 10, 2022
小林陵侑選手についてのプロフィール詳細はこちらで紹介しています。
村松雄太選手:カーリング
カーリングの代表の村松雄太選手。
・名前:村松雄太(むらまつゆうた)
・生年月日:1989年9月29日(33歳)2022年1月現在
・出生地:長野県軽井沢町
・身長:168㎝
・体重:不明
甘いマスクで、氷上の貴公子と呼ばれている松村選手。
結婚しており義妹さん、自身の妹さん、なんとご両親もカーリング選手という驚きの環境です。
妹に完敗、松村雄太「これだけ負けるとダメージあまり残らない」 – スポーツ : 日刊スポーツ https://t.co/46cxLGhWpk pic.twitter.com/b58v8yoaEa
— カーリング備忘録 (@curlmemo) September 18, 2021
渡部暁斗選手:ノルディック複合
3大会連続のメダルが期待されているノルディックスキー複合の渡部暁斗選手。
・名前:渡部暁斗(わたべあきと)
・生年月日:1988年5月26日(34歳)2022年1月現在
・出生地:長野県白馬村
・身長:173㎝
・体重:60㎏
どことなく関ジャニの村上君に似ている渡部選手。
大人な雰囲気でかっこいいと言われています。
北京五輪の日本選手団旗手に起用される事が決定しました。
複合W杯 渡部暁斗は今季最高5位 山本涼太3位で今季初表彰台https://t.co/OrZ8NhxDU7
— スポーツナビ (@sportsnavi) January 15, 2022
新濱立也:スピードスケート
スピードスケートでメダルが期待されている新濱立也選手。
・名前: 新濱立也(しんはまたつや)
・生年月日:1996年7月11日(26歳)2022年1月現在
・出生地:北海道野付郡別海町
・身長: 183㎝
・体重:89㎏
笑顔がステキな新濱選手。
恵まれた体格でダイナミックな走りをするところも見どころです。
シーズン後半の戦いに向けて新濱立也選手も出国✈︎
去年叩き出した33秒79という自身の持つ日本記録を超えること、そして世界距離別選手権での優勝を誓いました🙌
今季トレーニングを積んでいるコーナーワークで進化を魅せられるか、注目です🙌✨#新濱立也 #スピードスケート pic.twitter.com/rwHPow1Pvf— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) January 22, 2020
渡邊啓太選手:スケート・ショートトラック
スケートショートトラックでは渡邊啓太選手。
・名前:渡邊啓太(わたなべけいた)
・生年月日:1992年3月25日(30歳)2022年1月現在
・出生地:香川県
・身長:172㎝
・体重:65㎏
渡辺選手は笑顔がさわやかな塩顔イケメンです。
明日はおやすみです😪🙆♂️ pic.twitter.com/Jnmsw1x3rC
— 渡邊 啓太 (@kwatanabe18) January 15, 2022
北京オリンピック日本代表イケメン選手まとめ
2022年2月開催の北京オリンピックに出場するイケメンアスリートを紹介しましたが、いかがでしたか。
みなさん実力もあり、魅力的な方ばかりでした。
たくさんの競技を応援しつつ、イケメンアスリートもチェックしちゃいましょう。
北京オリンピック2022の日本代表美人アスリートについてはこちらで紹介しています。